ご質問に答えます vol.3 「安全対策はどうなっていますか?」 水中ポートレートお客様のためのQ&A
「もっと自由に、感じるままに」水中ポートレートのアクアローザAQUAROSAです。
今日も皆さまからの質問にお答えしてまいります。よくある質問 vol.1 vol.2 も併せてご覧下さい。
Q11: 水中ポートレートでの万が一の事故に備えて、どのような対策をしているか教えてください。
A: カメラマンと撮影アシスタントは、横浜市防災協会主催の普通救命講習I を受講し、成人に対する心肺蘇生とAEDの使用法を習得しております。そして、カメラマンは、フリーダイビングの資格認定を受ける際に、水面ブラックアウト、溺者の気道確保というレスキュー技術を習得しております。そのほか、お客様のケガに備えて、東京海上日動の保険に加入しております。
こうした安全対策以上に大切なのは、お客様ご自身による健康管理です。1)撮影前に風邪をひかないこと 2)撮影前日はお酒を控えめにすること 3)撮影直前に飲食をしないこと を厳守願います。(風邪を引くと潜水時の耳抜きができません。酒気帯び・二日酔いでの潜水は、自分の体力を過信しがちになり、ケガや事故のもとです。水圧で胃などが圧迫されるため、飲食直後の潜水は、吐き気を催すことがあります)

Q12: 衣装を自分で用意したいのですが、素材や形の水中撮影向き・不向きを教えてください。
A: 1)素材は軽めのもの 2)形はウエスト周りに余裕があるもの 3)塩素で色落ちしても構わないもの と言えます。
1)についてですが、シフォン、チュール、オーガンジーなど軽やかな化繊の織物は水中で自由自在に動きます。躍動感のある1枚をお望みの方には、こうした素材の衣装を強くおすすめします。2)については、腰にウェイトベルトを着けていただきます。スカートやパンツなどは余裕のあるサイズをご用意ください。 3)プールの水には塩素が入っています。濃度の違いはあれ、漂白するのと同じと言えます。私は、青いドレスの青い裏地が全体的に白く脱色してしまったことがあります。表地が色落ちしたら泣いたと思いますが、裏地なので助かりました笑 そのほかの注意といえば、どんな布でも水に濡れるとかなり透けることです。白い衣装を着るときには、白またはベージュの無地の下着の着用をお願いします。弊社ブログ「お貸し出し可能衣装」もご参考になさって、御自分らしい衣装を考えてみてください。
Q13: 造花を手に持っている水中ポートレートが多いですが、造花はどこで買えますか?
A: 身近なところでは、100円ショップのダイソーで造花は買えます。より本物に近い造花は、東京・四谷の東京堂がおすすめです。 ビル1棟に何万種類もの造花が陳列されているのは圧巻です。高価ですが、お好みの一輪が必ず見つかると思います。

Q14: より痩せてみえるような水着を買いたいのですが、どこで買えるかを教えてください。
A: 以前のブログに痩せてみえる水着の記事を書きましたので、そちらをご参照ください。そのほか、オンラインストア・神戸ソフトランドで販売されているイタリアブランドの水着はおすすめです。https://www.softland.bz/
Q15: 先日、マーメイド撮影会がありましたが、人魚の足ひれは、どこで買えるのでしょうか?
A: 日本での販売を行っているのは、パンドラ株式会社です。大人用、子供用、どちらもカラフルなマーメイド・フィンが揃っています。
本店オンラインストア http://outdoor-trend.com/?post_type=product&s=%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%89
楽天オンラインストア 大人用 http://item.rakuten.co.jp/world-trend/c/0000000104/ 子供用 http://item.rakuten.co.jp/world-trend/c/0000000103/ レンタル http://item.rakuten.co.jp/world-trend/c/0000000107/
撮影前に不安を解消するのが、素敵な写真への第一歩です。水中ポートレートのメイキング動画をご覧いただくのもよろしいと思います。(Youtube に非公開で動画を置いているため、●●●@gmail.com などグーグルアカウントが必要になります。ご了承ください。)
アクアローザでは、気軽に水中ポートレートを体験できる「撮影会」を不定期で開催しています。直近の撮影会は、お得な情報・イベントのカテゴリーをご覧ください。
最近の記事
- 【水中ポートレート撮影・コロナ対策あり】 9万円+消費税 2020年末まで
- 本の表紙を水中撮影 水中ポートレートAQUAROSA・アクアローザ
- 時空を超えめぐり逢う2人【水中ウェディングフォト】水中ポートレートAQUAROSA・アクアローザ
- 色の考察 ♡ マゼンタ&ブルー ♡ 天のメッセンジャー 水中ポートレートAQUAROSA・アクアローザ(R)
- 色の考察 ♡ ペールグリーン ♡ わたしの道 水中ポートレートAQUAROSA・アクアローザ(R)
カテゴリー
- もっと自由に感じるままに【AQUAROSA】
- 自己紹介
- 写真の設置例 インテリア
- 販売作品
- 北鎌倉 Kita-Kamakura
- 期間限定 お得な撮影プラン
- レンタル・オプション 衣装, 水着, 造花, 布
- お客様・体験者の声
- よくある質問 Q&A
- メイク
- ポーズのとり方
- 撮影の準備・当日・納品
- イベントレポート 過去のフォトセッション 体験会
- 注意事項と安全管理
- 写真の著作権
- 水中カメラ・機材
- 個展
- 受賞歴
- 和洋女子大学とコラボレーション
- 海外ロケ地 リゾート 旅行
- 花 フラワー
- マーメイド
- ハワイ
- ウェディング
- photoshop フォトショップ
- ローザのお仕事日記
- すべての記事
- information
- Sample of installation
- Works on sale
年月別アーカイブ
- 2020年8月
- 2019年11月
- 2019年7月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年8月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2013年10月